事業内容 ~廃棄物処理と循環型社会の実現に向けた様々な活動のご案内~

HOME > 事業内容 > 新産業廃棄物最終処分場整備事業

新産業廃棄物最終処分場整備事業

新産業廃棄物最終処分場建設工事着工式開催

令和7年4月18日、宮城県黒川郡大和町鶴巣地区の現地において着工式が執り行われました。
着工式には村井宮城県知事や髙橋宮城県議会議長、浅野大和町長をはじめ地域の行政区長、関係団体など約50名の方にご臨席いただきました。
式では、主催者代表挨拶に続いて、知事、県議会議長、大和町長からご祝辞をいただきましたほか、関係者による鍬入れを行い工事の安全を祈願しました。
公社としましては、地元・鶴巣地区の皆様の声を伺いながら、安全第一に工事を進めるとともに環境整備などに取り組んでまいります。


P4180094(2).JPG   P4180114(2).JPG

P4180157(2).JPG

新処分場ニュース

 Vol.1.pdf Vol.2.pdf Vol.3.pdf Vol.4.pdf Vol.5.pdf

工事関係

・新産業廃棄物最終処分場建設予定地の現地確認について

・新産業廃棄物最終処分場建設工事の発注方式等について

・新産業廃棄物最終処分場建設工事に係る浸出水処理施設の参考見積設計図書等の募集について

環境影響評価

  環境影響評価書 

基本計画

  新産業廃棄物最終処分場整備基本計画.pdf

整備スケジュール

  整備スケジュール.pdf

説明会の開催状況

  環境影響評価等に関する説明会(令和5年3月4日開催)

事業内容

▼廃棄物の処理についての お問い合わせはこちら

総務部・企画調整部 022-343-2877業務部 022-343-2425

廃棄物の処理について  お問い合わせ  アクセス

このページの先頭にもどる

公益財団法人 宮城県環境事業公社 ~私たちは県民の皆様とともに、循環型社会の形成に向け、様々な取り組みを実施しています。~ISO14001認証取得

〒981-3415
黒川郡大和町鶴巣小鶴沢字大沢5番地
―クリーンプラザみやぎ―
総務部・企画調整部
TEL:022-343-2877 FAX:022-343-2881
業務部(廃棄物の処理についてのお問合せ)
TEL:022-343-2425 FAX:022-343-2647

お問い合わせ アクセス
廃棄物の処理について