2023.10.24

※産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物処分業許可について

 上記の件については、別添のとおり令和5年10月19日に宮城県に申請し、審査中です。
 申請書が受理されたことによって、許可の有効性は継続しています。(廃掃法第14条第8項、廃掃法第14条の4第8項)
 今後、更新申請が承認され、新たな許可が発行されましたら、当Webサイトに掲載しますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

許可証

2023.3.28

※公社におけるマスク着用等について

 詳しくはこちらをご覧ください

廃棄物の処理について

クリーンプラザみやぎのご案内

環境負荷の少ない管理型最終処分場 ISO14001認証取得

イベント情報

環境セミナー

環境セミナーは、環境を取り巻く諸問題(地球環境資源、エネルギー、脱炭素社会)や廃棄物に関する問題・・・

MORE

廃棄物減量化・再資源化事例発表会

廃棄物の減量化や再資源化に積極的に取り組んでいる県内の事業所の取り組み状況を紹介しています。

MORE

このページの先頭にもどる

公益財団法人 宮城県環境事業公社 ~私たちは県民の皆様とともに、循環型社会の形成に向け、様々な取り組みを実施しています。~ISO14001認証取得

〒981-3415
黒川郡大和町鶴巣小鶴沢字大沢5番地
―クリーンプラザみやぎ―
総務部・企画調整部
TEL:022-343-2877 FAX:022-343-2881
業務部(廃棄物の処理についてのお問合せ)
TEL:022-343-2425 FAX:022-343-2647

お問い合わせ アクセス
廃棄物の処理について